ラブアンドピース
タグ一覧
>最終更新日時:
ラブアンドピース
この島からは熱に関連した赤系、冷却に関係した青系のブログがおおく採取出来ます。
カマクランド
入り口の門が閉まっていて灼熱の島には入場出来ないのですが…。
交わりの焼山
火だるまからドロップする固形燃料はミスリル装備の材料となるミスリルクラフトに必要となるので是非入手しておきたいところ。
ブロック自体の硬度も上がって来ているためミスリル製以上の装備でないとなかなか快適に採掘出来なくなっています。
土 | 入手方法 | 備考 |
---|---|---|
硬い土 | ||
草生した硬い土 | 地表 | |
焦土 | ||
石 | 入手方法 | 備考 |
石 | ||
苔石 | 地表 | |
溶岩石 | 地表 火だるまからドロップ | |
火山岩 | ||
深成石 | 地中低階層 | |
植物 | 入手方法 | 備考 |
ブレイズフラワー | 地表 | |
素材 | 入手方法 | 備考 |
ルビー | 火だるまからドロップ 地中のルビーブロックから入手 | 確率 |
固形燃料 | 火だるまからドロップ | 確率 |
羽 | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
皮 | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
新鮮たまご | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
鉄鉱石 | ||
石炭 | ||
ダイヤ | 地中低階層 | |
インテリア | 入手方法 | 備考 |
マグマランタン | 火だるまからドロップ | 確率 |
蒼玉のレリーフ | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
紅玉のレリーフ | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
権利書 | 入手方法 | 備考 |
生誕の権利書(5.3) | 宝箱(茶) | 確率 |
放浪の権利書(7.3) | 宝箱(赤) | 確率 |
敵エネミー | 入手方法 | 備考 |
火だるま | ||
プチドラゴン |
解放の凍土
白樺の木も群生しているため雪や氷と一緒に白樺も回収可能。
かまくら内部に宝箱が出現する事があります。
フリーバトル時は他のマップに比べてNPCが多く配置されているのでいかに早く全滅させられるかが採取効率化につながります。
土 | 入手方法 | 備考 |
---|---|---|
硬い土 | ||
草生した硬い土 | ||
石 | 入手方法 | 備考 |
石 | ||
苔石 | ||
雪 | 地表 雪だるまからドロップ | |
氷 | ||
植物 | 入手方法 | 備考 |
アイスブロッサム | 地表 | |
白樺の原木 | ||
白樺の葉 | ||
トマト | アタッカーからドロップ | 確率 |
素材 | 入手方法 | 備考 |
お肉 | ヒツジからドロップ | 確率 |
羊毛 | ヒツジからドロップ | 確率 |
お塩 | ヤドカリからドロップ | 確率 |
貝殻 | ヤドカリからドロップ | 確率 |
スイートパウダー | 雪だるまからドロップ | 確率 |
サファイア | 雪だるまからドロップ 地中サファイアブロックから入手 (苔石の下に群生) | 確率 |
羽 | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
新鮮たまご | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
鉄鉱石 | ||
石炭 | ||
インテリア | 入手方法 | 備考 |
アイスキャンドル | 雪だるまからドロップ | 確率 |
紅玉のレリーフ | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
蒼玉のレリーフ | プチドラゴンからドロップ | 確率 |
小麦袋 | ヒツジからドロップ | 確率 |
空の鉢 | ヤドカリからドロップ | 確率 |
権利書 | 入手方法 | 備考 |
生誕の権利書(5.3) | 宝箱(茶) | 確率 |
死別の権利書(5.4) | 宝箱(茶) | 確率 |
放浪の権利書(7.3) | 宝箱(赤) | 確率 |
英雄の権利書(5.5) | 宝箱(赤) | 確率 |
敵エネミー | 入手方法 | 備考 |
羊 | ||
ヤドカリ | ||
雪だるま | ||
プチドラゴン | ||
アタッカー | ||
ポーラ |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない